採用情報
幸せなスタッフこそが、仕事で素晴らしい能力を発揮できるのだと確信しているので、伊勢総合税理士法人はスタッフとその家族を最も大切にしており、伊勢総合税理士法人はスタッフとその家族を幸せにすることを第一の目的としています。会社の売上や利益、成長は手段であり、決して目的ではありません。より多くのスタッフとその家族を幸せにするために働けることに、喜びを見出しています。
スタッフの定着率をあげ、長期にわたって勤めてもらうことが優秀なスタッフの確保・育成に繋がるため、一生働き続けたいと思える職場となるように、より心地良い会社を目指しています。結婚・出産等で環境が変わっても、仕事を辞めずに続けていけるようサポートしています。また、スタッフの健康促進の推進活動を積極的に行っており、全国健康保険協会三重支部の健康推進事業所に認定されています。
伊勢総合税理士法人では、お客様のために自身の能力を全力で傾けることのできる方、新しい分野にも積極的に挑戦するガッツのある方、及び素敵な明るい笑顔で人と接することのできる方を募集しております。
募集要項
職種
【経営アドバイザー/会計事務】
お客様である中小企業を訪問し、税務・会計・経営計画等の分野から中小企業経営をサポートします。
未だ先行きが見えない将来に対して不安を抱えている中小企業を応援する、夢と誇りの持てる仕事です。
・顧問先企業を毎月訪問して、会計・税務処理の確認と業績の説明業務
・顧問先企業の決算処理及び申告書の作成業務
・顧問先企業の年末調整業務 など
【相続アドバイザー/相続事務】
相談にみえるお客様に対してヒアリングを行い、煩雑な各種相続手続きを親身にサポートします。役所等で必要な書類を取得したり、各種書類の作成等を行います。
何からどのように手を付けてよいかわからずに困っている方がお客様ですので、スムーズに解決に導くことでとても感謝してもらえる、やりがいのある仕事です。
・戸籍等の収集・整理業務
・遺産分割協議書等の作成業務
・相続税等申告書の作成業務 など
※いずれの職種も、しっかりとした初期研修を行いますので、未経験の方でも全く問題ありません。
事実、現スタッフの大半は未経験者でした。必要なのは「やる気」と「明るい笑顔」です。
資格
大卒以上
普通自動車運転免許(AT限定可)
PCスキル(Word、Excel操作ができる程度)
日商簿記取得者は優遇します(未取得でも可。)
年齢
22才~35才位迄
※長期継続雇用によるキャリア形成を図るためです。
給与
【経営アドバイザー/会計事務】
19万円以上
【相続アドバイザー/相続事務】
18万円以上
賞与
年2回以上
福利厚生
社会保険完備
通勤手当支給
法定以上の健康診断(人間ドック)の毎年実施
珈琲・紅茶飲み放題(セルフ)
バースデープレゼント制度
月間MVP、年間MVP表彰制度
スタッフ慰労イベント(年度初めの決起食事会、納涼BBQ、忘年会、繁忙期後の慰労会 など)
健康促進のためのFitbit端末の支給
KENCO SUPPORT PROGRAM(現在の健康状態、健康リスクの将来予測を知ることで、日々の健康管理をサポートするサポートプログラムです。)への加入
ジョイワークへの加入
休日
年間休日数110日(土曜日、日曜日、祝日、その他(詳細は年間休日表による。月1回程度の土曜出勤日あり。)
就業時間
8:30~17:30
毎週1日、「ノー残業デー」を設けています。
「ノー残業デー」以外の日においても、19時以降は残業できない環境を整えています。
選考方法
書類選考 → 一次面接・適正試験 → (最終面接) → 内定
応募方法
下記応募フォームを送信のうえ、写真付履歴書をご郵送下さい。追ってご連絡致します。
応募フォーム
当社での勤務をご希望の方、又はお問い合わせご希望の方は、下記フォームをご記入の上送信して下さい。
ご入力いただきましたお名前、ご住所などの個人情報は、採用、お問い合わせ等へのご対応の目的にのみ利用し、個人の同意無く第三者に開示することはありません。