職員日記伊勢総合税理士法人の職員ブログ
世界遺産
京都へ行くことになり、どこに行こうかと悩んでいました
京都なら神社仏閣いくらでも選択肢はありますが
金閣寺、清水寺、伏見稲荷大社、八坂神社…etc
休日の京都はどこも混んでいるのだろうなぁ~と
とりあえず今回は「東寺」へ行くことになりました
みなさん「東寺」と言えば「五重塔」が思い浮かぶかと思います
かく言う私もその一人です
しかしよくよく考えたら「あれ?」見たことないかもしれないとなり
今回の行き先に決まりました!
混んでいることを予想して行きましたが、何のことはないがらーんとして人もまばらで
「え?京都の世界遺産、こんな感じ?」と拍子抜けしました
でも人が少ないのでゆっくりと苑内をまわることができて良かったです
遠くからも存在感のある五重塔、間近にみると更に迫力があり
木造建築でこの大きさは凄いなと圧倒されました!

小腹がすいたので門前近くにある和菓子屋さんを見つけ、ふらっと寄ってみたところ
「東寺餅」なるものがありついつい買ってしまいました(^-^)
やはり花より団子になってしまいますね
